February 3, 2006

言葉遣い でちょっと思ったこと

次々と新しい言葉が世に出てくる。

oyabin304さんのblogで教えて頂いた
『MY ARCHITECT』 という映画を見に行きたいと思い、
上映映画館のサイトを開いた。

Q-AX

上映時間の下に

【混雑予想】というのがある。
それが面白い。

yoso.gif

これって、話し言葉ではないのだろうか。

以前なら、

「空席あり」「お席に余裕があります」

「やや混雑」「若干の余裕があります」

「混雑」「混雑が予想されます」

なんて書いたのではないだろうか。

「余裕」 とか 「微妙」 というのは
日常会話ではよく使うようになったが
こういうところでも堂々とつかわれるのは、如何なものか?

このサイトをつくった人が
ギャグでやったのか、大真面目でやったのかは
定かではないが、古くからの会社の会議などでは
一発で校正が入りそうだ。

私が、きちんとした日本語を使っているなんてことは
とても言えたものではないが、
言葉遣いがおかしくなっているなあと、ちょっと思ってしまった。

そういえば、先日、若い女性建築家が
「晦日」や「ゴトウ日」ということばを知らなかったのには
少し驚いた。

Posted by asazuma at February 3, 2006 10:52 AM
Comments

「微妙」さっきも自分のエントリーで使ってしまいました(^^;)
ちなみに話し言葉としてのそれをそれらしく表現するならば
「微妙」と書くよりも「ビミョー」にした方がもっと「ビミョー」かな?って思います。

そんな壊れた日本語を平然と使ってしまってる私ですが、
最近若者がよく使ってるのでちょっと苦手なのが、
「半端ない」って言葉。
「半端じゃない」「半端ではない」ではなく、
「ハンパない」「ハンパねーよ」みたいな感じなんですよね。

まあ、10代のガキが言ってるのを見るのはどうってことないんですが、
30過ぎたお笑い芸人とかがそれ言ってるの見ると
何だかな~と思ってしまいます。

Posted by: m-louis at February 4, 2006 5:11 AM

まあ、誤字脱字大王の私が
『正しい日本語』について、
なんて言える身分ではないのですが…。

ちなみに、私のスタッフも
『ゴトウ日』を知りませんでした。

支払いは銀行振り込みが
当たり前の世の中。
集金に駆け回るなんてことが
なくなった現代では、『ゴトウ日だから』
なんて使うのは、交通情報のお姉さんくらいのものですかね?

Posted by: asazuma at February 4, 2006 4:56 PM